LED試作ブラケット照明

こんにちは。

本日も寒いですが、寒さに負けず頑張りましょう!

 

さて、本日はこの前紹介した東芝製のLEDユニットを使って、器具を試作してみました。

YSMブログ

このLEDユニットですね。

昼白色と、電球色の2色から選べます。

消費電力は6Wで、60Wの電球相当の明るさです。

YSMブログ

こちらが当社のブラケット照明です。

点灯させると・・・

YSMブログ

上下はもちろん、サイドもスリットが入っているのでそこからも光が漏れます。

LEDを交換できるのが、このユニットの特徴です!

今は電球色ですが、昼白色に変えると・・・

YSMブログ

色温度を変えることができます。

40000時間使用しランプが切れたときでも、ランプだけで交換できるので安上がりですね!

GX-53という口金はIECこと国際電気標準会議で定められた共通規格に基づくものであるそうです。

また、日本でも2007年から認められているようです。

このような交換できるタイプのLEDユニットが今後は増えると思われます。

当社も新しいことに色々と挑戦していきます!!

 

私達の強みはイメージ図から完成品までをワンストップでお届けできるところです。

そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。

試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。特注照明、導光板のこともお任せください!

“ひとときを作る照明”をコンセプトにした自社ブランド「Y.S.M PRODUCTS」もよろしくお願い致します。

アイデアに、光を当てて、灯りにする。

YSM LED導光板なら株式会社ワイ・エス・エムへ

Jump to top of page