
プレゼント
本日は朝から打ち合わせで会社にはおらず、午後返ってくるとプレゼントが届いていました。
2年前にも見たことがある大きさと箱。
ちょっと汚れていますが、ドイツから届いたのでご愛嬌ということにしましょう。
そうです。私達が作る埼玉県の小川和紙を使った照明「and-on」が受賞したiF Design Award2021の楯が届きました!
iF Design Awardとはドイツで開催される世界三大デザイン賞の1つで、デザイン界のオスカー賞と呼ばれたりしています。
それでは開封の儀
開封するといきなり飛び込んできました。
これは2019年の時には入っていなかったな。
折られたポスターのようになっていて広げてみると・・・
iF事務局の人ありがとう。
実際の授賞式はなかったですが、このような配慮は嬉しいですね!
さらに箱を探ってみると・・・
楯が出てきました!2枚入っているので、1枚はデザイナーにプレゼントです!
名前が刻印されている。Yashioの文字も!嬉しいですね!
さらに箱を見回すと・・・見たことがない袋が。
なんだこれ?沢山入っています。100枚以上入っている。
よーく見てみると・・・
iFのロゴが?!スタッフと話してみたところ、日本で言う「桜ふぶき」ということがわかりました。
これも2019年はなかったです。
粋ですね!実際に授賞式があったとしたらiFの桜ふぶきが舞ったのかな?
二冠
iF Design Awardは NIGHT BOOKが2019年に受賞し、2021年の今回and-onが受賞したのでiF Design Awardは2回目になります。
並べてみました!
あれ?光の反射が違う。
なんでかとまじまじと見てみると・・・
ヘアラインの目が違うんです!
2019年は縦目、2021年は横目。何か意味があるのか?
これから
これからも私達YSMは新しいプロダクトを開発し商品まで昇華したときには、iF Design Awardにチャレンジしていきます。
自分たちの商品が客観的に見てどう思われているのか、自分たちのプロダクトのレベルを図るとともに、技術向上、スタッフのモチベーションアップ、そして選ばれる企業になるために!
三冠目は来年なのか再来年なのか、それとももっと先なのか?
これからもYSMを宜しくお願いします。
YSMとは
私達の強みはイメージ図から完成品までをワンストップでお届けできるところです。
そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。
試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。特注照明、LED導光板のこともお任せください!
“あなたの大切なひとときを作る”をコンセプトにした自社ブランド「Y.S.M PRODUCTS」もよろしくお願い致します。
リニューアルしたホームページ、是非ご覧ください!