DMX制御

こんにちは。

暖かくなってきましたね。それと同時に花粉がかなり飛んでそうです。

 

さて、弊社では最近新たなことにチャレンジしております。

それはDMX制御です。

DMX制御について私も勉強途中なので間違っている点があるかもしれませんが、ご容赦ください。

DMX制御は舞台照明なんかによく使われております。

ミキサーのようにフェーダーがたくさんついたDMXコントローラーとDMX仕様の照明をDMXケーブルで、繋ぐことで様々な演出が可能になります。

DMX仕様の照明は今回LEDを使用しましたが、RGBのLEDが配列されておりコントローラーでコントロールすることによりどんな色にも変えることができます。赤、青、緑、ピンク、白などなど作り出せる色はコントロールしだいです。

そして、調光も可能です。また、プログラムすることによりストロボのように発光させたり、徐々に色が変わっていったりなど様々なことができます。

こちらを使い照明演出、空間演出をします。

こちらがDMXコントローラーと、DMXの照明です。

どのように使うか覚えるのが非常に大変ですが、使いこなせれば色々な可能性が見えてきそうです。

光らせたお話はまた今度します。

それでは今日はこの辺で。

 

私達の強みはイメージ図から完成品までをワンストップでお届けできるところです。

そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。

試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。特注照明、LED導光板のこともお任せください!

“ひとときを作る照明”をコンセプトにした自社ブランド「Y.S.M PRODUCTS」もよろしくお願い致します。

アイデアに、光を当てて、灯りにする。

YSM特注照明・LED導光板なら株式会社ワイ・エス・エムへ

Jump to top of page