【特注照明】木製ペンダント照明の製作(中編)

こんばんは。

今週も始まりました。

私事ながら、昨日は羽生ハーフマラソンを走りまして、足がとんでもなく筋肉痛です。

 

さて、本日はこの前紹介した特注の木製ペンダント照明続編です。

前回は木枠を作っただけで終わったのですが、今回はその木枠にシートを貼り付けました。

YSMブログ

このような感じです。

このシートというのは、ワーロンシートというシートで、貼り付けるのも両面テープでOK!カッターでカットOK!なので、とても使用しやすいものです。

和紙と違い、シートなので和紙よりも強いのも特徴ですね!

まだペンダントの器具は作ってないので、とりあえず電球をいれて点灯させてみました。

YSMブログ

いかがでしょう?

そこには『和』がありました。

このワーロンシートはモミジの模様が入っているシートなので、浮かび上がっていますね。

春だから桜がいいんじゃない?ってのはナシです。笑

ちなみに和紙だと・・・

YSMブログ

このようになります。

お互い良さがありますね!

これから線材を加工し、ソケットなどと組み合わせ、ペンダント照明として完成させます!

当社に来る機会があったときは見てやってください!!

後編へと続きます!!

 

私達の強みはイメージ図から完成品までをワンストップでお届けできるところです。

そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。

試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。特注照明、導光板のこともお任せください!

“ひとときを作る照明”をコンセプトにした自社ブランド「Y.S.M PRODUCTS」もよろしくお願い致します。

アイデアに、光を当てて、灯りにする。

YSMLED導光板なら株式会社ワイ・エス・エムへ

Jump to top of page