
こんばんは。
本日はうちの嫁の誕生日です。
いつも支えてくれる嫁に感謝です。
さて本日はレトロな照明のリフォームです。
いつ使われたのかもわからないような照明。
でもとても味がある照明。
そんな照明ってありますよね。
弊社ではそんな照明をメンテナンスし、光源をLEDに交換するなどの仕事もやっております。
非常に味のある照明です。
こちらはこれから塗装をやりなおし、汚れをクリーニングして、光源が今までは電球だったところ、LEDに変更し省エネ・長寿命を図ります。
背の低いガラスのグローブなので、それに合うようなLEDを弊社で選定し、ムラが極力少なくなるようにしました。
LEDに変更し明るさ、ムラなどでてないかを検証しました。
明るさは以前の電球以上になりました。
お客様にサンプルをお持ちしたところ、良い光だと言って頂けました。
こちらは路面電車の照明として活躍していきます。
人々の足となる路面電車で心を和ませるような照明になってほしいですね。
そういえば、弊社ホームページが少しリニューアルしました。
リンクを貼っておきます。
ホームページの更新は定期的に行いますので、たまに覗いて頂けると幸いです。
それでは今日はこの辺で。
私達の強みはイメージ図から完成品までをワンストップでお届けできるところです。
そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。
試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。特注照明、LED導光板のこともお任せください!
“ひとときを作る照明”をコンセプトにした自社ブランド「Y.S.M PRODUCTS」もよろしくお願い致します。
『アイデアに、光を当てて、灯りにする。』