
こんにちは。
本日は快晴ですね。
運動会をしてる幼稚園なども多いのではないでしょうか?
まさに運動の秋です。
また、私の友達が本日二組結婚式を挙げております。
仕事なので、このブログからですがおめでとうございます。
さて、本日はとても気持ちのよい秋晴れの日。
行楽に出かける人も多いのではないでしょうか?
今回紹介するのは、そんな行楽に出かけた際に利用するホテルに納入した照明になります。
納入先は、栃木県は佐野市にある、佐野カンデオホテルズというホテルになります。
新築なのできれいなのはもちろん、とても高級感のあるホテルです。
そして何より屋上にはスカイスパという大浴場があるらしいです。
話がそれてしまいましたが、エントランスのスタンド照明を製作しました。
生地を使ったスタンド照明になります。
中には骨組みがあり、生地を骨組みに合わせはっています。
生地独特の柔らかい光が周りを照らし、雰囲気ある照明になります。
フットスイッチがついているので、そこで電源のオン、オフができます。
こういう生地や、和紙を使った照明は和風のところで用いることが多いのですが、ホテルの雰囲気にとてもマッチ
していました。
新しい発見です。
しかし生地は扱いが何かと不便でもあります。
生地が汚れてしまったり、倒してしまうと、骨組みや生地が傷んでしまうこともあります。
取り扱いには十分注意が必要です。
弊社製作の照明もありますし、何より佐野のインターからも近く、佐野プレミアムアウトレットにもすぐ行ける立地なので、我が家でも佐野に行く機会があれば是非活用したいです。
照明の特注物に関してはお任せください。
『イメージから形へ、イメージ通りの形へ』