【導光板】LED電照板(電球色)

こんにちは。

本日は大雨が降っております。

明日は晴れるといいな。

 

さて、本日は電照板(導光板)を組み立てております。

今回は富山鉄道のほうに出荷します。

YSMブログ

YSMブログ

大きいの3枚、小さいの3枚の計6枚。

LEDの色温度は電球色です。

 

YSMブログ

YSMブログ

電車をリニューアルしているようで、車内の家具に組み込まれるようです。

電車に家具?と驚く人もいるでしょうが、この電車のデザインは水戸岡鋭治さんです。

どんな電車になるのかとても楽しみですね。

富山だとそんな簡単にいける場所ではないので、走り出したらネットで検索してみます。

LEDは寿命(70%ほどの明るさに落ちるまで)が40000時間なので長寿命。水銀も使っていませんので、環境にも優しいです。

導光板は弊社の得意分野です!どのようなサイズでも対応できます!

試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。

そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。

『イメージから形へ、イメージ通りの形へ』

YSM

Jump to top of page