
おはようございます。
暑い日が続いてますね
夜が寝苦しいです
さてこのブログも二回目となりましたが、千里の道も一歩からといいますし、地道に続けていきたいと思います
今回紹介するのは、弊社で最近力を入れているLEDを使った導光板(特殊な加工を施してあるアクリル)を使用した表示灯になります。
これはうちの会社の事務所に入るドアの前につけてます。
完全に僕の手作りです
板金はもちろん、LEDの配線、事務所という文字のフィルム印刷、取り付けまでやりました。
フィルムを貼るのが一番大変でした・・・
あんまりうまく貼れなかったし・・・
もちろん注文を頂いた場合は、フィルム貼りはプロにお任せしますよ。(笑)
前にマンションの館名板に導光板を使ったのを製作しまして、そのとき頼んだプロのフィルム屋さんは、とてもきれいに仕上げてくれました
やはりプロの技はすごいですね
LEDをアクリルのエッジから入れているので、少ないLEDで作成可能です。
ようするに、非常に省電力ということです。ちなみにこの表示灯は1.4wです。
1.4wっていうのはこちら↓のホームページで見たら24時間使いっぱなしで、1日0.74円、1ヶ月22円らしいです!
またLEDの寿命は40000時間と、長寿命ですから、エコといえるでしょう!!
何より薄さは10mmですよ!