
おはようございます。
すさまじい暑さが続いております。
今週末には台風の影響からか、久々の雨マークがついていますね。
本日はAir lightというペンダント照明の紹介です。
Kenji Fukushima Design.とコラボレーションして作ったものです。
去年のミラノサローネに出展された作品になります。
LED導光板を使ったペンダント照明です。
導光板を使わないとできない薄さ、15mmで面発光させています。
導光板の薄さとペンダントを合わせるのは当社で作ったことがなく、なかなか難しかったですが出来上がった作品はとても素敵なデザインでした。
素板金の状態です。
この薄さが魅力です。
このようにデザイナーさんの照明のお手伝いもさせて頂いております。
デザイナーさんとのコラボレーションは、非常にクリエイティブな発想で色々提案してくるので、こちらも勉強になるところがたくさんあります。
お気軽にお問い合わせください。
LEDは寿命(70%ほどの明るさに落ちるまで)が40000時間なので長寿命。そして省エネ!水銀も使っていませんので、環境にも優しいです。導光板のこともお任せください!
私達の強みはイメージ図から完成品までをワンストップでお届けできるところです。
そして何より適正な価格、短納期を目指し取り組んでいますので、お気軽にお問い合わせください。
試作は1台から、量産まで希望に合わせ製作していきます。特注照明、LED導光板のこともお任せください!
“ひとときを作る照明”をコンセプトにした自社ブランド「Y.S.M PRODUCTS」もよろしくお願い致します。
『アイデアに、光を当てて、灯りにする。』