
こんにちは。
今日も快晴気持ちがよいです。
本日紹介するのは導光板を使った木の棚です。
今回はフルーツ屋さんの棚に使われることになりました。
もちろん弊社では木の棚などは作れません。
導光板部分を弊社で製作致しました。
食べ物を扱う店舗では、今までのように蛍光灯を後に入れ発光させるようなやり方ではだめなんです。
それは食べ物が熱で傷んでしまうから。
その点LEDを使えば基板は多少熱くなりますが、導光板なので熱による傷みはないと思ってよいです。
また10mmほどの薄さで面発光できますので、木の棚の加工も蛍光灯に比べると遥かに楽でしょう。
そして何より省エネ、長寿命。これにつきます。
木工屋さんとタイアップして、なにか品物を製作してみたいですね!
御気軽に御問い合わせ下さい。