Y.S.Mについて

Corporate Philosophy
-経営理念ー

「YSMは想いを形にして関わる人の未来を照らし続けます」

まだ図面にもなっていない、その人の想いやイメージを形にし、
「モノづくり」に「コトづくり」を掛け合わせ、
共感や感動といった付加価値を高めたものを提供することで、
お客様、協力会社から選ばれ、
未来を切り開き地域を照らし続ける企業を目指します。

特注照明

図面になっていない、状態からも照明をつくることができます。経験豊富なスタッフが設計し図面をひきます。
20年間のノウハウと自社保有の機械により、設計から完成品として品物をお渡しできます。
今まで20年間で様々な建設会社や鉄道会社等に品物を納めています。

受賞歴

ワイ・エス・エムの受賞歴をご紹介します。
オリジナルプロダクト「NIGHTBOOK」は海外アワードで3つの賞を受賞いたしました。
今後も気持ちが豊かになる光を世界へ届けていきたいとおもいます。

iF DESIGN AWARD

ドイツ・ハノーファーを拠点とする、デザイン振興のための国際的な組織インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーファー(iF)が1953年から主催し、毎年全世界の工業製品等を対象に優れたデザインを選定しています。iFデザイン賞はIDEA賞(アメリカ)、レッドドット・デザイン賞(ドイツ)と並び「世界3大デザイン賞」と呼ばれている。

Design Intelligence Award 2018

中国がデザイン政策として注力している中、2016年より新しく中国美術学院DIA委員会主催、浙江省政府後援によって設立された中国初の国際デザイン賞。世界の権威あるデザイン賞に早期に肩を並べるべく、世界のデザイン主要団体と連携する形で各国に推薦者と審査員を設け、推薦された作品のみが審査対象となるデザインアワードです。

DFA AWARDS 2018

2003年に香港をアジアのデザイン拠点として位置づけるべく、香港デザインセンターの主催によって開始された世界的なデザイン賞です。 飛躍的な進化を続けるアジア市場にフォーカスし、文化的視点、継続性、伝統と技術、アジア社会への影響度の4つの観点で優れたデザインを評価、毎年、世界20カ国以上、1000件以上のエントリーのある国際的なアワードです。

会社案内

弊社は集合住宅、戸建住宅向けインターホンユニット、門扉フェンス、特注照明等、住宅用インテリア・エクステリア製品の設計、製造、施工を、自社スタッフで行っています。
自社製品を責任持ってユーザー様にお渡しする事をモットーにしています。 1個~量産までお気軽にお問い合わせ下さい。

Fondation Louis Vuitton(ルイヴィトンミュージアム)にて弊社製品が販売されています。

フランスのパリにFondation Louis Vuitton(ルイヴィトンミュージアム)があり、そこのミュージアムショップでNIGHTBOOKが販売されています。

VITRA SCHAYDEOT内ミュージアムショップにて弊社製品が販売されています。

VITRA SCHAYDEOTとはスイスとドイツの国境付近バーゼルというところに本社がある、ヨーロッパ最大級の家具メーカーです。そのバーゼルにVitra Campusがあります。
様々な美しい建築が立ち並びVITRA Haus、Vitra Schaudepot内のミュージアムショップでNIGHT BOOKが販売されています。

会社名株式会社ワイ・エス・エム
代表者代表取締役 八島 哲也
所在地本社・工場
〒340-0811 埼玉県八潮市2丁目342-1
TEL048-998-3610
FAX048-998-3615
会社設立平成4年7月8日
設立年1992年
資本金1,000万円
従業員数6名(2020年4月現在)
取引銀行三井住友銀行 埼玉縣信用金庫
業務内容LED照明、LED導光板、FFLP、建築金物、サイン、特注照明、その他金属加工、デザイン企画、設計、製造、施工及び販売
主要取引先三井不動産㈱、鹿島建設㈱、東京急行㈱、九州車輌資材㈱、㈱ドーンデザイン研究所、三菱重工業㈱、
富士急行㈱、加賀電子㈱、蔦屋家電エンタープライズ、vitra、FLV、AMEICO 他
関連会社ヤシマ照明製作所(創業昭和25年)
主要取引金融機関三井住友銀行、埼玉縣信用金庫
業務実績平成6年度~平成21年度までの製品納入マンション物件数は、1220物件
許認可情報電気工事士二種(1名)
照明コンサルタント(1名)
マンション販売元平成6年度~平成21年度までの製品納入マンション物件数は、1220物件

MOVIE

特注照明の魅力

既製品にはない世界に一つだけの光をお届けするオーダーメイド(特注)の照明

お店や住居の間接照明やシャンデリア。
スタンド・ペンダントやブラケットなどのインテリア照明など(主は屋内照明になります)。
特注照明は大量生産の製品からは生まれない特別な輝きを宿します。
特注照明ならではの光を体験してみませんか?

LED導光板の特長

1、やさしい光

LED導光板照明は導光板の側面から入射したLEDの光を拡散反射させます。
均質な光を放射するためLED特有の点光源によるまぶしさがなく、「柔らかくてやさしい光」を実現します。

2、省エネで経済的

光源はLEDのため消費電力を抑えることができ、ランニングコストを低減できます。
LED導光板の光は環境にもやさしい、エコロジーな灯りです。

3、薄型・省スペース

LED導光板の魅力は何と言っても薄さです。照明器具のフレームも入れつつ薄型に設計できます。
明るさを十分に満たしながら天井面をスマートに見せる空間演出が可能です。
有限スペースでもLED導光板なら薄く有効スペースが作りやすく、臨機応変に対応することができます。

Jump to top of page